5年ですよ。いやー、早いのかまだそんなもんなのか…っていう気持ちが両方あります。
とりあえずこれは記録のために書いてます。継続が大事ですよ。
過去の話はこちら↓
ちょっと読み返してみたけど我ながらなかなか突っ込んだこと書いてるなーと(笑)実際に政治的な話も読み返してみて「あー。そういやこんなことあったなー。」って思い出すこともあったし記録することって大事なんだなーと改めて思います。
というわけで今年も記録しますよ。
まぁ震災が起きた当時のことは過去の日記を見ると分かるので書きませんが、やっぱり時間が経つと実際に被災した私でも忘れかけてしまいます。まぁ大変だったよ(笑)
ところで時期的に当たり前といえばそうなんだけど、震災から◯年経ちましたって話が多いね。その中でも私が気になったのは、
被災地に行って〇〇しました!
っていう話が多い気がするけど、ここに私は少しだけ疑問があります。
それはそれでとっても良いことだとは思うんだけど被災地の状況をもっと伝えるようにメディアは動いたほうが良いと思うのよね。やっぱ現地の状況を広く知ってもらわないと本当に風化してしまう可能性があるような気がします。
実際にまだ復旧、復興はしてない部分が多いからね。仮設住宅に住んでる人もまだいるわけだし原発の影響でまだ帰れない人もいるし、もっと生の声を全国的に伝えなければならないと思うわけですよ。全国的にってのが重要。
前に福島県の動画を見たんだけど、
農作物を出荷するときは県で放射線量の検査をしてスーパーなどの販売する場所に届いてから店で独自に検査して安全なのを確認してから消費者の手に渡る。なので福島の農作物はかなり安全である。
みたいな話だったんだけど、5年経った今でもこれだけ気にしてるわけよ。多分、今度ほぼ完全に安全になったとしても一生気にすることになるんだと思う。
ここからは私の根拠のない予想だけど、他の地域の原発付近の農作物などの放射線量ってどうなってるんだろうね?というのも震災以降に福島の原発以外で起きた事故があるんですよ。
◼︎外部リンク : 高浜原発放射性物質含む水漏れ…4号機、補助建屋内
これは2016年2月20日に発覚した事故ですよ。もう震災関係ないじゃねーか!って思うと同時に表に出てないだけで他の原発も大なり小なりの事故は起きてるんじゃないか?と勘ぐってしまいます。
もうね、日本全国の原発付近の農作物は常に放射線量を調べて公表したほうが良いと思うわけです。そうすれば、いかに原発は人間には手に負えない物か分かると思う。後始末ができないことには手を出さない方がいいですよ。
とにかく私が思うことは原発事故が起こる前と起きた後の放射線量などの影響が比較できるような情報を集めておいた方が良いと思うのよ。多分やばいと思うんだよなー。
それと、何か常磐線が東京五輪前までに全線開通させるとか首相が言ってたりしてますが、本当にアンダーコントロールできてるのであれば復興もどんどん進めて欲しいですな。
まぁ私ができることは東北に行ったときに現地でお金を使うことくらいしかないわ。東北にはマイナーな食べ物だけど美味しいものはいっぱいあります。福島県の郷土料理で豆餅ってのがあるんだけど私はこれが大好物です。各家庭で作り方が異なりますが割と簡単な食べ物なのでもっと宣伝すれば流行ると思うんだよなー。例えば道の駅ですぐ食べれる状態で販売するとか…。鮎の塩焼きとかと並べて売ることも可能だと思うんだよね。ビジネスチャンスですよ(笑)
ちなみに超マイナーな料理だと山形県にはなめこご飯というのがあります。ご飯にかけて食べる食べ物の中で日本で1番好きな料理ですが何せ超マイナーなので多分調べても詳細は出てこないと思う…。
そんなわけで、5年が経ちましたが私は元気ですよ。