【自分語りその1。】
このホームページをたまに見てくれている人は知ってるかと思いますが私は超多趣味です(笑)
様々なことに興味を持ち、ある程度のところまで突き詰める性格です。
こんな性格なので、一部の人からはこだわりがない、本気でやってない、器用貧乏などと批判されることもありました。もちろん私としてはそんなつもりは全くありませんでしたが、上を見たらキリのない世界なので自信をなくす時も少なからずありました。
その中でも特に全力でやっていたのは音楽活動です。見る人が見たらどう思うかは分かりませんが、これだけは趣味ではなく本気です。なので色んなことを犠牲にしてきました。それでもいいと思っていました。
きっと私は欲張りな性格なんだと思います。でも1度しか人生なので興味の持ったことはできる限り全て全力でやりたいと思っています。
そんな性格のおかげなのかは分かりませんが、1つの物事に対して色んな角度から見ることのできる視野は身につけられたと思います。今回の話にもつながりますが、1つの楽器のことだけではなく全ての楽器からの視点で楽曲を考えることができます。(できていると信じたい…)
【自分語りその2。】
音楽についての話になりますが、私はドラムを中心にボーカルを含む全ての楽器をやってきました。もちろん上を見たらキリのない世界なので、ただ「やっただけじゃん」と思う人もいるかもしれませんがあえて否定はしません。しかし実際にやってみたことで基本的なことは学べました。DTMが盛んな現代ではキーボード上で様々な楽器の音を鳴らすことができますが、実際に楽器を触ってみなければ分からないことも多くあると感じました。
そして私は音に関するこだわりが変態的にあります。周りの意見を聞かない頑固な…ということは全くありませんが、音に関しては基本的に周波数で判断して音の分離感を出したいと常に思っています。若干めんどくさい性格かもしれません…(笑)
前置きが長くて申し訳ない…。でも私という人間をある程度知っている上で関わってもらえると、後々誤解を与えなくて済むのではないかと考えています。
【LIVEレコーディングについて。】
ここからは具体的な話になります。
通常の録音方法以外にも新しい録音方法についても積極的に取り入れてます。
具体的にはバイノーラル録音という立体的に音を録音する方法ですが、かなり特殊なので基本的にイヤホン、ヘッドホン推奨の音源になります。
バイノーラル録音について↓
バンドのLIVEを録音した話(サンプル音源あり)↓
LIVEをレコーディングする方法としては空気感ごと録音することに特化した録音だと思います。しかし大きな会場では難しい録音方法になるので中小規模のライブハウスに特化した録音になりますが、中小規模のライブハウスでしか作れないコンテンツだと思います。
そして最大のメリットに感じているのは、編集作業がかなり早くできるので状況次第では当日中に編集済み音源をお渡しすることができます。
実際に過去に録音したバンドがライブハウスのスピーカーで流したところ、かなりの反響があったことから可能性がかなりあるコンテンツだと確信しています。
まずはLIVEレコーディングの料金詳細です。
バイノーラル録音(編集込み) 1曲 3,000円(相談可)+交通費
※特殊な録音方法になるので音の編集等は最小限(周波数による音量設定)しかできないのと、録音準備が必要になるので当日現地でのリハーサルをできる方のみとさせて頂きます。当日の状況によっては当日の終演後に編集した音源引き渡しすることも可能です。
まだあまり多くの人に知られていない録音方法と音源になるので料金については相談可能とさせて頂きました。
そしてバイノーラル録音を広く知ってもらうために楽曲の1部分(1分程度を)バイノーラル録音のサンプルとしてSoundCloud等での公開に協力して頂ける場合は1,000円引きの2,000円/曲で録音と編集をします。
【レコーディングについて。】
次に通常のCD音源などを作るレコーディングの料金詳細です。
レコーディング / 5,000円〜/曲+交通費
MIX&マスタリング / 5,000円〜/曲+交通費(立会の場合)
ガイドメロディー作成 / 無料
※例えばマスタリングは他のエンジニアに頼みたい等、相談は可能です。スタジオ代はミュージシャン側で負担をお願いします。当日スムーズに進めるために事前の打ち合わせは必須となります。料金の支払いは後払いでも大丈夫です。
かなり低価格に設定しているつもりですが、その理由としては機材が最低限でプロ仕様の高価なプラグインやエフェクターを使っていないからです。同時録音も8chと最小限の構成になっています。
テーマとしては「機材で勝負ではなく技術で勝負。」って感じです。もちろん数万円でレコーディングするようなプロには勝てないかもしれませんが、低価格でプロに迫るクオリティを目指しています。
ボーカル録音をするときに音程を取りやすくするようにガイドメロディーも作成します。
MIX時にボーカルのピッチ補正(音程の修正)は基本的には行いません。これをやると程度にもよりますが物凄く手間と時間がかかるので金額的に厳しくなります。それに歌い手本人にも良くないと考えています。その代わりに歌い方のアドバイスなどはできる限り協力します。どうしても補正したい場合は相談してください。
ちなみにエリアですが関東近郊でお願いします。
【プリプロについて。】
プリプロとは、ざっくりした説明ですがレコーディング本番と同じように録音して細かい最終的なチェックをする。レコーディングの練習みたいな感じです。最近だとデモ音源として販売しているケースもあります。
私の場合ですが、本番のレコーディングと同じように録音します。
プリプロ / 5,000円〜/曲+交通費
MIX / 2,000円〜/曲+交通費(立会の場合)
※スタジオ代はミュージシャン側で負担をお願いします。当日スムーズに進めるために事前の打ち合わせは必須となります。料金の支払いは後払いでも大丈夫です。
プリプロをすることで本番でのレコーディングがスムーズに進むのと、曲の細かい部分の確認ができるのでレコーディングのためではなく完成した曲の確認にも有効です。
プリプロは低価格で行い、本番のレコーディングではちゃんとしたエンジニアとスタジオでお金をかけて録りたいって場合にも有効だと思います。
こちらもMIX時のボーカルのピッチ補正(音程の修正)は基本的には行いません。これをやると程度にもよりますが物凄く手間と時間がかかるので金額的に厳しくなります。それに歌い手本人にも良くないと考えています。その代わりに歌い方のアドバイスなどはできる限り協力します。どうしても補正したい場合は相談してください。
ちなみにエリアですが関東近郊でお願いします。
興味のある方は連絡ください。
長くなりましたが、CD音源を作りたいが予算がちょっと…って場合やプリプロ音源でボーカル練習用の音源が欲しいなど柔軟に対応しますので興味を持った方や、ちょっと相談してみたいと思った方は連絡してみてください。
TwitterのDMも開放しているので、フォローしていない方も気軽にお問い合わせしてみてください。
今までは、一部の仲間のミュージシャンにしかやっていなかったレコーディング関連のお手伝いですが、今後はオープンに活動していきますのでよろしくお願いします。