カメラ・レンズ GALAXY CameraとiPhone5で昼間撮り比べ。 今回は昼間に外で撮影してみました。 iPhone5はHDRでGALAXY CameraはISO800で撮りました。 浅草を散策しました。まずはiPhone5。微妙にパープルフレアが出てるけど画質は十分... 2012.12.19 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ GALAXY CameraとiPhone5で夜景撮り比べ。 最近のカメラは太陽光の下ではほどんどスマートフォンとの違いが分からないと思う。 私の用途としてはライブハウスなどフラッシュが使えない場所なので、今回はGALAXY Camera(EK-GC100)とi... 2012.12.17 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ GALAXY Camera開封の儀。 このブログってデジカメとAndroid両方カテゴリがあるんだよね。この場合はどっちだろうか? とりあえずカメラがメインなAndroidなのでデジカメにしました。 そんなわけで、前回の日記の仕切り直しで... 2012.12.15 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ 尖ったガジェットは魅力的。 今はDSC-WX10を使ってるんだけど、これをきっかけにコンデジについて調べるようになりました。 これね。HyperJuice miniと同じ色です。 で、調べて辿り着いた今の答えは、コンデジであるこ... 2012.12.10 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ 可変型が流行るかもしれない。 風邪引きました。しかも思いっきり。身体はだるいわ頭痛いわ大変よ。改めて自分の貧弱さを思い知ることに。 でも食欲だけはあるので何とか大丈夫かな。世を忍ぶ仮の仕事も今日は無事に働けたから収入への打撃も最小... 2012.10.24 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ 大本命。 ついに今年の大本命。 Amazonのレビューも参考にしてます↓ SONY DSC-RX100 俺の希望を全て満たしたコンデジです。 SONYは基本的には嫌いですがMDR-CD900STとデジカメという... 2012.07.06 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ DSC-WX10買いました。 Amazonのレビューも参考にしてます↓ DSC-WX10 開封の義です。 悩んだ挙句これで落ち着きました。初サイバーショットですよー。 決め手になったのはAFの速度が爆速なのと小さいのとHyperJ... 2011.11.17 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ 私が考える理想のデジカメ環境。 ここ連日デジカメについてめっちゃ勉強しました。 テーマは「思い出は高画質で。」 そんなのiPhoneのカメラで良いじゃんって思う部分もあるけど、どうしても補きれないところもあるんだよね。例えば白熱灯の... 2011.11.08 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ デジカメについて考える。 知ってる人は知っている。俺は写真好き。 昔は安いデジカメで写真を撮りまくってたけど、ある時から携帯電話のカメラにこだわりだし今はiPhoneで写真を撮りまくってます。 最近の携帯は画質も良くなかなか良... 2011.11.03 カメラ・レンズ