カメラ・レンズ カメラストラップと鞄の共存は難しい。 私が愛用しているNikon1 J1ですがストラップは忍者ストラップを使ってます。 とても便利なんですよこれ。 こんな感じで使ってます。 しかし鞄を背負ってる状態だとなかなか窮屈だったりします。ショルダ... 2013.10.29 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ 地味なグレードアップ。 今夜はAppleのプレスリリースですな。おそらく新型iPhoneは発表されると思います。廉価版のiPhone5Cは果たして発表されるのか? 個人的にはiPhoneは2年サイクルなので今年出るであろうi... 2013.09.10 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ iPhoneはNikon1 J1のリモコンになるか? やっぱ外に出ないと日記書けないわ。 というわけで、やっとNikon1のリモコンが届いたので実験してみました。 テーマは、「Nikon1 J1のシャッターをiPhoneで切ることは出来るのか?」です。 ... 2013.08.31 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ レンズ保護フィルタって必要? 前回の日記の続きです。 Amazonのレビューも参考にしてます↓ ちょっとバズーカみたいな感じに近づいてしまったNikon1 J1です。前回の日記で保護用のフィルタとステップアップリングとレンズキャッ... 2013.08.29 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ カメラのレンズキャップについて考える。 こうやって趣味のことを書いてると、雑念が消えて落ち着くんだわなー。 昨日の飲み過ぎといい情緒不安定な私ですが、秋葉原を練り歩いて手に入れた商品の話をします。 今回のテーマはこれです。レンズキャップ!一... 2013.08.24 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ 花火と私の戦い。 夏らしいことやってきました。 とりで利根川大花火 たまたま取手の無印良品に行ったついでに行ってきました。もっとちゃんとしたポスターを撮りたかったけど人が多過ぎて見つけられませんでした。 それにしても今... 2013.08.10 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ 壊れてからでは遅い。 突然の旅から帰ってきて今日は都内に向かってます。月1メンテナンスの日です。 旅でも何かと活躍しているNikon1 J1ですが、良からぬレビューを見たので対策を立てることにしました。 Amazonのレビ... 2013.07.22 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ カスタマイズをすると愛着が湧くものです。 今回はちょっとした小物を買った話です。もしかしたら東京の家でのレビューはこれが最後かもしれないなー。 Luxecase LXC-SB-70 これはシャッターのボタンをカスタマイズするシール的な物です。... 2013.05.13 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ PowerShot Nの実機を触ってみた。 これは実機いじるとヤバいくらい良かった。 銀座にあるCanonのショールームに行ってきましたー!お目当ては当然あれです。 amazonのレビューも参考にしてます↓ PowerShot Nですよー!つい... 2013.05.02 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ さよならGALAXY Camera。こんにちはNikon 1 J1。 本家とタイトルを変えてます。途中経過はここには載せてないからねー。 今日はとんでもなく歩きました。最近は休みの日でも早起きしようと思ってるので、普段の世を忍ぶ仮の仕事と同じ時間に起きました。これが習慣... 2013.02.14 カメラ・レンズ