【楽天】MVNOから独立して第4の携帯会社になるようです。

雑談
スポンサーリンク

私が予想していた流れとは異なるかなり意外なことになったようです。

まずはこれを読んでみて↓

楽天、第4の携帯会社に 条件付き認可 - 日本経済新聞
総務省の電波監理審議会(総務相の諮問機関)は6日、楽天への周波数割り当てを認めた。楽天はNTTドコモなど大手3社に次ぐ第4の携帯電話事業者として、2019年10月にサービスを始める。ただ、審議の過程で...

この記事の内容では条件付きで楽天が2019年10月にdocomo、au、SoftBankに続く第4の携帯電話会社としてサービス開始するとのこと。

ちなみに楽天は現在、楽天モバイルとしてMVNOでサービスを行なっています。

 

MVNOとは?

過去の話でも解説してますが、既存の携帯電話回線(docomo、au、SoftBank)の電波を借りて割安なサービスを提供することです。身近な言葉では格安SIMがMVNOと同じ意味合いです。

【格安SIM】BIC SIMに乗り換えました。
ついにソフトバンクからの脱出!これからは安い料金でiPhoneが使える生活になりました。 契約したのはこれです。IIJmioのBIC SIMですよ。何でBIC SIMかというと特に無料のWi-Fiが目...

私もIIJmioという格安SIMの会社と契約してiPhone Xを使っています。

で、楽天モバイルはdocomoの電波を借りて格安SIMのサービスを提供しています。

格安SIMのメリットとしては…

毎月の携帯料金が安くなる。

◯年縛りというのが基本的にない。縛りがあっても大手3社と比べると期間が短い。

格安SIMのデメリットとしては…

携帯電話(スマートフォン)は別で自分で用意しなければならない。

携帯電話の故障などの保証も自力で見つけなければならない。

初期設定などは基本的に自力でやらなければならない。

全ての会社のサービスを把握しているわけではないので、間違ってる可能性もありますが大体こんな感じです。

デメリットの携帯電話は自分で用意しなければ…っていうのは格安SIMの会社では携帯電話と格安SIMのセットで販売していることが多いので特に困ることはなさそうですが、自分が使いたい機種がない場合は自分で用意する必要があります。

まぁほとんどの場合は今まで使っていた携帯電話に格安SIMを挿して使うことが多いかと思います。その時は格安SIMの電波がdocomoなのかauなのか?使いたい携帯電話が格安SIMに対応しているか?の確認が必要なので注意です。

大手3社の携帯電話にはSIMロックという◯◯◯のSIMカードしか使えないよーという別の縛りもあるので、これにも注意しなければなりません。

そんな時は【自分の使ってる機種 格安SIMの会社名】で検索すると情報が出てくることが多いです。

例えば私の場合ではこうなります↓

iPhone X  IIJmio】←クリックするとGoogleでの検索結果のページに飛びます。

となります。

多少めんどくさそうな感じに見えますが、初期設定などは初めにやってしまえば後は今まで通りに使うことができるので料金面から考えると個人的にはオススメです。

過去に料金比較しています↓

【比較】SIMフリーiPad miniとソフトバンクiPhone6 Plus〜料金編〜
前回の続きです。 ※iPadではこの通話スタイルはできません。 でもメイン端末として使おうと思い試行錯誤してます。もちろん今現在使ってる090の番号も継続して使いたい。来年はiPhoneの機種変更する...
WiMAXを解約して格安SIMの料金プランを見直してみた。
たまには毎月かかる通信料金について見直してみた。って話です。

話が脱線してるので元に戻します。

 

楽天が第4の携帯会社になる狙いが分からない…。

正直格安SIM(MVNO)でやっていた方が安定するような気がすると私は思っています。

その理由として、単独で携帯会社になるってことは簡単に考えてこれだけのクリアしなければならない課題があります。

問題点は…

他者に対抗できるくらいの電波を割り当ててもらう。

基地局などの通信インフラを整える必要がある。

専門的な人材を確保しなければならない。

楽天ショップのような専門店も用意しなければならないかも?

今ぱっと思いついただけでこれだけあります。つまりはコストがかかるので今までのような低価格でのサービス提供は難しくなることが予想できます。

我々利用者にとっては毎月の料金はどの会社を選ぶかの1番のポイントになると思うので、おそらく昔にSoftBankがやったような料金値下げのチキンレースみたいな感じになるような予感がします。

正直、大手3社(楽天も入ると4社)がどれだけ値下げ合戦をしても格安SIMに対抗するのは相当無理があると思います。

予想できるメリットとしては…

独自のサービスを展開できる?

ユーザーを◯年縛りすることができる?

電波を借りてるわけではないので通信品質(速度など)が安定する?

まぁ膨大なコストがかかるのでハードルは高いかと思います。

 

今後の動きに注目です。

そんなわけで、格安SIMの時代が確実に来ているこの時期に大手携帯会社に参入するという、びっくりするニュースが入ってきたので私が考えたことを書き出してみました。

果たして携帯電話会社、あるいは通信業界に革命を起こすことができるのか?今後の動きに注目ですな。

 

私はこう思う…。

なんとなくですが私はこう予想しています。

 

多分SoftBankに吸収合併(養分に)されるような気がする…(笑)

 

でもSoftBankはYahoo!だし楽天は楽天だから今回は吸収合併も厳しいかな?

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました