【自己満足】曲を作ったので作業環境をさらしてみる。

オーディオ
スポンサーリンク

たまには本職みたいなこともかいてみる。

私の作業スペースです。ちまちまと作ってました。こういう時は珍しく集中するので気がつくと朝…ってことが何回もあります。

基本的にはヘッドホン(MDR-CD900ST)でチェックすることが多いですが、側圧で耳が痛くなるとスピーカーでチェックします。

SONY 密閉型スタジオモニターヘッドホン MDR-CD900ST

Amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓

上にあるのが、某巨大掲示板で好評だったFOSTEXのPM0.4です。

FOSTEX PM0.4n (B) プロフェッショナル・スタジオモニター(ペア)(リンクはPM0.4nです。)

Amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓

カラーバリエーションと電源のLEDが青になったPM0.4nが現行機種っぽい。何よりモニター用のスピーカーで低価格でコストパフォーマンスが良いんですな。ちなみに音は低音が強めです。高音の抜けがいまいち。

そして下にあるのがYAMAHAのMSP3です。これは曲作りをやり始めた初期に買いました。レンジが広く高音から低音まで綺麗に出ます。さらには空間表現も良いので聴きやすいです。当時はもっと価格も高くペアの価格かと思ってレジに持って行ったら1本の価格で倍の金額を支払ったんですよ。高い買い物だった…。でもYAMAHAの中では低価格の部類です。

YAMAHA ヤマハ パワードモニタースピーカー MSP3

Amazonのレビューも参考にしてます↓

右にあるのがLUXMAN AS-4Ⅲです。ラインセレクターですな。ノイズなしに切り替えられるので音の確認でPM0.4とMSP3で切り替えてますが、ほとんどMSP3で聴いてることが多いです。YAMAHAの音は好みです。

ラックスマン ラインセレクター AS-4III

Amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓

左にあるのはRoland FA-66です。昔はWindowsだったけどiMacに移行したのでFire Wire対応のオーディオインターフェースを中古で買いました。特に問題なく使えてます。しかし今はThunderboltに変わってしまったので、もしiMacを買い換えたらUSBの物にするだろうなー。

Roland FireWire AUDIO CAPTURE FA-66

Amazonのレビューも参考にしてます↓

そして下にあるのがYAMAHAのMOTIF RACKです。私の曲作りのメインになる音ですよ。

鍵盤付きのモデルは価格が高過ぎたので音源だけのモデルにしました。これも中古だったのでそこそこ安値で手に入りました。

ピアノやストリングスの音は素晴らしいけどドラムの音が微妙なので、今後ドラムだけは違う音源にする予定。

細かい作業はトラックボールのマウスが快適。ロジクールのTM-150rが価格も安くて良い感じです。

YAMAHA Motif-rack 1Uラックマウントサイズ シンセサイザー

Amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓

LOGICOOL 有線 レーザー式 4ボタン マーブル TM-150r

Amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓

先日ドラムの打ち込みに便利かなーと買ったKORG micro Keyの25鍵のキーボードは快適ですがUSBの端子が左側にあるので取り回しが不便です。USBハブが右側に配置してるんだよねー。

メインで使ってるのはM-AUDIOのKey STATION 61esです。前は88鍵のモデルを使ってたけど部屋が狭いので61鍵に買い換えました。ピアノを弾く時は少し不便です。

KORG USB MIDIキーボード microKEY-25 マイクロキー 25鍵

Amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓

 

M-AUDIO 61鍵盤 Keystation 61es

Amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓

散らかってますがギターとエレアコとベースです。今じゃ作曲の時くらいしか出番がないです。ギターはDuesen berg DDC Double Cat FBです。本当はリッケンバッカーが欲しかったけどacidmanが好きでアンプがorangeなので、もろ被りするのは避けました(笑)

魂の48回払いで買ったのは良い思い出です…。

足元にはMIDIキーボードのペダルとギター用にPODも置いてあります。これだけである程度の音は作れるので便利です。もちろん中古で購入。

機材とは関係ないですが、LaCieの2TBのハードディスクです。バックアップは大事です。

メガネ置きとiPadのスタンドです。

こんな感じでiPadをセカンドディスプレイとして使います。トラック数が増えてくるとiMacの画面でも足りなくなるんだわ。

ミキサーとお香も完備してます。お香は松栄堂の堀川です。落ち着くんだわ。ミキサーはほとんど使わないけどiMacを立ち上げない状態で音を出すために設置してます。

最後にDAWはcubaseを使ってます。Macユーザーなのでlogicにすれば良かったと少し後悔してます(笑)

そんなわけで、きっと需要はないであろう私の作業場の紹介でした。スピーカーなんかは普通に音楽を聴くだけでも音が良いのでオススメですよー。悩みに悩んで選んだ機材なので愛着はあります。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました