Mac 【対応一覧あり】DAWが対応したのでmacOS High Sierraにアップデートしました。 普段使っているDAWがmacOS High Sierraに対応したってことでアップデートした話です。 2017.12.12 Mac
Mac 【DAW】Cubaseから乗り換えるDAW候補を4つ挙げてみた話。 Cubase Essential 5 引退!! 2009年から約7年間ほど使っていたCubase Essential 5ですが、Mac OS Sierraにアップデートしてからオーディオインターフェースを全く認識してくれなくなってしまいま... 2016.11.17 Mac
オーディオ 【試してみた】iPadにオーディオインターフェースとキーボードを同時に使えるのか? ※ホームページ専用のTwitterアカウントを作りました。しばらくは最新記事と過去記事を混ぜてツイートしていきますが個人のTwitterと分けることでピンポイントで情報が見れるのかなーと思ったわけです。 今後ともよろしくお願いします!... 2015.10.23 オーディオ
オーディオ 【マルチ出力】KOMPLETE AUDIO 6は低価格なのに多機能。 久しぶりの更新です。1日に2回は更新したいなーと思ってたけど、そんなにネタがなかったわ…。短い一言日記みたいなのは書きたくないしねー。 Native Instruments 6チャンネル式高品位オーディオ・インターフェイス K... 2015.01.24 オーディオ
オーディオ 【KORG】nanoKONTROL2を買いました。 近所のハードオフをたまにチェックしてますが今回は掘り出し物を見つけました。中古で2,000円でした。 KORG USB MIDIコントローラー NANO KONTROL2 ナノコントロール2 ブラック Amazonのレビ... 2015.01.13 オーディオ
オーディオ ドラムのモニター環境を考える。その2 完結編です。完結しませんでした。まだまだ問題はありました…。 今回は写真が大量です。 前回のあらすじ… こんな感じや、 こんな感じを組み立ててみましたが、片耳からしか音が出なかったり生楽器の返しがもら... 2014.11.10 オーディオ
オーディオ 【自己満足】曲を作ったので作業環境をさらしてみる。 たまには本職みたいなこともかいてみる。 私の作業スペースです。ちまちまと作ってました。こういう時は珍しく集中するので気がつくと朝…ってことが何回もあります。 基本的にはヘッドホン(MDR-CD900ST)でチェッ... 2014.11.02 オーディオ雑談