デジカメ 【レンズ沼20】OLYMPUS G.ZUIKO Auto-S 40mm F1.4はAPS-Cセンサーで輝く! フルサイズのカメラを使っている人にはあまり縁がないかもしれないけどOLYMPUSのレンズってかなり優秀です。 2022.02.15 デジカメ
デジカメ 【レンズ沼19】FUJINON 55mm F1.8の初期型はちょっとクセあり? 今年もレンズ沼からは抜けられそうにないです…。まぁ抜ける気もないのでどんどん深みにハマりそうな感じです。 というのも2022年はレンズの分解をやってみて軽い修理や掃除ができるようになりたいなーと思っています。そのためには、まず道具を揃... 2022.02.08 デジカメ
デジカメ 川崎大師に行ってきたのと最近気になっているレンズの話。【物欲】 最近、川崎大師に行ってきました。 初めて行く場所なのでレンズはTAMRON 35-70mm f3.5 CF MACRO BBAR MC 17Aを持ち出したんだけど、優秀なレンズだね。 レビューも書いてます↓ 単焦点レンズを... 2022.01.30 デジカメ
デジカメ 【Oreston 50mm F1.8】いつものLens Turbo Ⅱを使わないでAPS-C本来の画角で撮ってみました。 良くも悪くも周辺の画質も楽しむか美味しいところだけを使うか…。 2021.12.31 デジカメ
デジカメ クリスマスを感じながらMeyer-Optik Görlitz Oreston 50mm F1.8で撮り歩きました。 ベタだけど横浜って写真撮ってて楽しいエリアですな。 2021.12.27 デジカメ
デジカメ 【レンズ沼18】Meyer-Optik Görlitz Oreston 50mm F1.8はゼブラ柄の暴れレンズでした。 今年最後のオールドレンズは明るいゼブラ柄のレンズです。 2021.12.23 デジカメ
デジカメ 【TAMRON】35-70mm f3.5 CF MACRO BBAR MCで鎌倉の紅葉を撮ってきました。 初めて全力で紅葉を楽しみました。ここだけの話…晴れ女の力は絶大です(笑) 2021.12.16 デジカメ