【妄想】もしSIGMA fpを手に入れたらどうカスタマイズするか?

カメラ・レンズ
スポンサーリンク

基本的にはFUJIFILM X-T5Lens Turbo Ⅱを組み合わせてなんちゃってフルサイズ画角で楽しんでるので満足してますが、もしフルサイズセンサーのカメラを買うとしたら…?で定期的に妄想しているのがSIGMA fpでした。

SIGMA fp

中古市場では16万円前後って感じでした(記事更新時)↓

発売当初から気になってたんだよね。でも当時はX-T3を愛用してたし買い替えるお金もないのでネットで調べたり店頭で実機をいじってました。

その後マイナーアップデートしたSIGMA fp Lが発売されて画素数が2400万画素から6100万画素に上がってクロップにも強くなったことで死角なしか?って感じですよ。

SIGMA fp L

中古市場では21万円くらいでした(記事更新時)↓

まだまだ値段の壁は高いです。

そんなSIGMA fpをもし手に入れたらどんな感じでカスタマイズするか?について書いてみようと思います。

ネタ切れってのもあります(笑)

スポンサーリンク

マウントアダプターは必須!

私はオールドレンズをメインに使ってるんだけど、Lens Turbo Ⅱを使うにあたってマウントは全てEFマウントに変換するアダプターを使っています。

Lens Turbo Ⅱについてはこちら↓

【実践編】APS-Cのカメラでフルサイズ相当の画角を手に入れた!
APS-Cでフルサイズ相当の画角を手に入れました!これはなかなか良い結果かもしれないなー。

Lens Turbo Ⅱはレンズ入りのマウントアダプターでEFマウントからFUJIFILMのXマウントに変換するので、手持ちのレンズは全てEFマウントに変換してLens Turbo Ⅱと組み合わせてXマウントに変換してるって感じです。

という感じなので、SIGMA fpはLマウントなのでオールドレンズを使う場合はEFマウントからLマウントに変換するアダプターを買うだけで手持ちのオールドレンズを全て使うことができます。

K&F Concept KF-EFL

レンズの移行はめっちゃ簡単です↓

簡単に言うと今までXマウントに変換してたけど、SIGMA fpの場合はLマウントに変換って感じです。マウントアダプターを1使うだけで手持ちのレンズをそのまま使えるってのはかなりお財布にも優しいし快適。

オールドレンズを使っているとレンズ資産を継続して使えるのも良いところだと思います。

スポンサーリンク

グリップも必要!

SIGMA fpはシンプルが故にグリップ力がかなり低いので必須です。

SmallRig Sigma fp専用ケージ CCM2518

在庫がないので復活して欲しい(記事更新時)↓

木製のグリップは美しい!コールドシューも付いてるのでLEDパネルとかのアクセサリーも取り付け可能なのも良し。

これ使ってます↓

【LEDライト】Ulanzi VL49 RGB Pro LEDビデオライトを買いました。
最近新しい枕を買ったんだけど、かなり良い感じで気に入ってます。 これなんだけど自分の好みの高さに調整ができるので快適。私は枕が合わないと朝起きたときに指が痺れることがあるんだけど、この枕に変えてから安...

ケージの在庫はないので今すぐには手に入れるのは難しい…てか買ってないけど(笑)

ケージじゃなければこれもあり↓

普通の木製グリップもスマートで良いよね。

スポンサーリンク

ストロボも使いたい。

ストロボを使うにはオプションで購入しなければ使えないのでこれが必要。

HOT SHOE UNIT HU-11

これがまたどこにも売ってない…。

カメラボディにはシンクロポートは付いてないのでストロボを使うならこれが必須なのでしばらくはケージとLEDライトを組み合わせて使っていくしかなさそう…(買ってないけど)

で、これを仮に手に入れることができたとしても問題点があるんだよね。

EVFはあった方が快適。

SIGMA fpは基本的に拡張するのが前提みたいなカメラなのでEVFを使いたいってなるとこれが必要です。

ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11

これは普通に売ってました↓

しかしまぁ値段が高けぇ…。5万円超え(記事更新時)なのでカメラボディと合わせるとえらいことになりそう…。家電量販店で買ってポイントとか上手く使わないと厳しいなー。

で、このEVFの素晴らしいところはファインダー部分が上を向くのでウエストレベルでの撮影が快適になります。

こんな感じで上を向くので基本ウエストレベルで撮影する私としては最高。これさえあれば液晶画面はチルトしなくても許せるくらい。ただ視認センサーはなくスイッチで切り替えなきゃならないのでちょっと面倒ではあるけど…。

そしてこれがなかなかの問題なんだけど、EVFとホットシュー(ストロボ)ユニットの併用はできないんだよね。それもそのはずカメラボディに接続する場所が同じなのでどちらか片方しか取り付けができない…。拡張めっちゃできると思ったのにどちらかを選ぶしかないってのがSIGMAさん尖ってるなー(笑)

組み合わせるとこんな感じになります。なかなか大きくなるね。

私が買った場合のカスタマイズはこんな感じでした。

そんなわけで、もし私がSIGMA fp(fp L)を買ったらどうカスタマイズするかの妄想でした。

良い感じに尖ってるなーと思うし多分使いにくいんだろうなーって感じだよね。でもこの感じは不便を楽しみたい私としては正直好きだったりします(笑)

拡張をグリップだけにすれば、超コンパクトなフルサイズのカメラになるので、それだけでも魅力はあります。

じゃあなんでX-T5に買い替えるときにSIGMA fp(fp L)を選ばなかったのか?

それはセンサーがSIGMAのFoveonセンサーではなくSONY製のベイヤーセンサーを使ってるんだよね。そこはさすがに自社のフォビオンセンサーじゃないとSIGMAさん!

ってことで今後SIGMAがどんなカメラボディを世の中に出してくるのかは謎ですが、数年は余裕でFUJIFILM X-T5で十分満足できるだろうって感じなので乗り換えなかった後悔はないです。

逆にフォビオンセンサー搭載しているコンデジは欲しいなーと思ってます…。

SIGMA dp1Quattro

このカメラもなかなかの尖りっぷりです↓

ないとは思うけど、もしカメラを2台持ちするならこれかなーって思ってます。広角はこれで中望遠はX-T5で撮ると言う贅沢な感じで。まぁさすがに金額的に今の財政だと現実味ないけどね。

とにかくSIGMAの出すレンズはコスパ良いしカメラボディは毎回尖ってる感じも好きなので応援し続けますよ!

ますはレンタルってのもありだと思います↓

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました