タイトルにもあるように、まだ私はiPhone Xを使っています。2017年に発売したので3年使ってるんだなー。
いつもなら長くても2年くらいのペースで買い換えているんだけど、正直今のiPhone Xで不満もないし最新機種でもカメラ機能が良くなったり多少処理が早くなった程度の進化なので正直Apple好きな私でも買い換えるのは価格が高いのもあるけど躊躇してしまいます…。
液晶もOLEDディスプレイなので現行機種とほぼ変わらないからなー。
MYNUS iPhone X CASEは割れました…。
気に入ってたのに…。2019年の11月に購入したので半年と少しの付き合いでした。かなりケースが薄いので防御力は皆無でしたがケースなしに1番近いケースだったんじゃないかなー。

ちょっとした傷が入ってしまったことも何度かあったので磨いて修復したりしながら使ってたけど最終的には割れる。
まぁ頑張った方なんじゃないかな。一時期仕事の関係でハードな環境で使ってたし。
そこで、1日ケースなしで使ってみましたが、もし落としたら…っていう恐怖心がとてもストレスでした。なので同じような薄いケースを探してみたらそこそこ評判の良いのを見つけたので今回買ってみました。
memumi® 0.3㎜スリム PPハードケース
衝撃的な薄さですよ↓
ケース本体を手取ったときに軽く衝撃を受けました。きっとこのケースも最後は割れるんだろうなー。
ちなみにiPhone Xs用もあります↓
まぁどちらにしても現行機種ではないんだけどね(笑)
チェックしてみましょう。
写真で伝わるか分かりませんが、かなり薄いです。ハードケースですが簡単に曲がりますがシリコンケースのように端がめくれる心配はなさそう。
写真を撮ったときに気づきましたが、地味にロゴがありました…。うーん。まぁそこまで目立たないけどロゴはないほうが良かったなー。ちょっと残念。
装着しました。完全なクリアではないです。触った感じは超さらさらで滑ります。気をつけないと簡単に落とします。
端子やボタン周りも見てみます。Lightning端子やスピーカー部分の精度がかなり高いです。正直あまり期待してなかったのでびっくりしました。
音量ボタンとマナーモードのスイッチ部分はくり抜かれていました。ちょっと音量ボタンのくり抜きは大きい。
逆側の電源ボタンはそこまで気にならない程度の精度でした。
カメラレンズ部分はケースの方が少しだけ高くなっています。公式だと0.5mm高いとのこと。まぁないよりはマシだけど防御力は低いと思います。
最後に問題のロゴですが…よく見ると分かります。残念。
悪くないと思う。
という感想(笑)
薄さはかなり凄い。防御力はない。さらさらして滑りそうだけど指紋などの汚れは目立たなそう。
何よりもiPhone Xのケースなんて今ではなかなか種類がなくなっている中で、この尖った感じのケースがあるってのはありがたい。裸族(ケースなし)は怖いけどそれに近いケースを探している人には響くんじゃないかなー。
今でもiPhone XやXsを使っている人がどれくらいいるのかは分かりませんが、こんなケースあるよって話でした。
今回レビューしたのはこちら↓