そろそろ身の回りのUSB機器をType-Cにしても良いんじゃないか?

ガジェット
スポンサーリンク

って思っています。

次のiPhoneはUSB-Cに対応するだろうなーって予想していて、そのタイミングで手持ちのUSB機器を全てType-Cにすればいいか…って考えていましたが手持ちのUSB-C対応機器である12インチMacBookを使っていると、今までのUSB-A(一般的なやつ)と比べて圧倒的に便利で快適な部分が多いので、もうやってしまおうかと考えています。

とりあえず私が便利で快適だと思ったところを書き出してみます。

スポンサーリンク

① 裏表気にしなくて良い。

いわゆる一般的なUSB Type-Aには表と裏があって、挿す方向が合ってないと挿すことができません。

裏表どちらでも挿せるモデルもありますが、わざわざこれに買い替える気にはなりません…。

ちょっと古いPCだとUSB-Aにしか対応してないのもあるので、結局は必要なUSB端子なんだけどね。

ちなみに私は2択に弱い人です。USB端子以外では、例えば家の鍵を指す向きも裏か表なんだけど、高確率で外します(笑)ギャンブルには向いてないです。

スポンサーリンク

② 充電速度が早い。

これはUSB-Cのケーブルなら全て対応ってわけではないんだけど、USB-PD(Power Delivery)という規格に対応していると今までのUSB-Aとは比較にならないほど早く充電することができます。

ただし、USB-PDで充電するためにはUSBケーブル以外に充電器とスマートフォンもUSB-PDに対応している必要があります。

まぁ最近では特に気にしなくても対応している機種が多いけどね。しかしケーブルや充電器に関してはAmazonなどで極端に安いと非対応の可能性があるので注意です。

充電速度以外に通信(転送)速度も速くなっていますが、USB2.0や3.0や3.1と対応している規格が異なります。これについても極端に価格が安いケーブルだとUSB2.0の通信(転送)速度が遅い規格に当たる可能性があります。

こういう感じのロゴが商品の箱などに入っていれば分かりやすいですが、パッケージの裏に小さい文字でUSB-PDには非対応です。といった文言が入っているだけの商品も多いので買うときには必ずチェックした方がいいです。

ちょっと面倒な部分もありますが、充電速度が早いのはかなり助かります。

スポンサーリンク

③ Alternate Modeが便利。

Alternate Mode(オルタネードモード)ってなんだ?って感じですが、簡単に説明するとHDMIやThunderboltといった今までなら専用のUSBケーブルが必要だった機器をUSB-Cケーブル1本で完結することができる万能な機能になっています。

もちろん全てのUSB-Cケーブルが対応とは限らないので確認は必要になります。

これができるようになることで、映像を外部ディスプレイに出力しながらMacBook本体を充電するなんて使い方もできるようになります。スマートな環境ですな。

ケーブルはどれにするか?

ということで、私が気になっているUSB-Cの機器やUSBケーブルを書き出していきたいと思います。

まずはUSB-C to USB-Cはこれ。

Anker PowerLine+ USB-C & USB-C 2.0 ケーブル

Amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓

安定のAnkerですな。USB-PDに対応していて価格も手頃。1本持ってると安心。だけどUSB2.0なのでデータ転送に関しては難あり。

続いてはUSB-C to Lightning。iPhoneやiPadで使えるケーブルですな。

Anker PowerLine II USB-C & ライトニング ケーブル

Amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓

またしてもAnker。本当は他のメーカーのケーブルを選ぼうと思って探してたんだけど良さそうなのがなかった(笑)ちゃんとUSB-PDにも対応してるしMFi(Apple公式の認証)も取得してるし間違いないわな。

続いてはUSB-C to microUSB。Bluetoothイヤホンなどでは、まだmicroUSBで充電ってことも多いので探してみました。

Amazonベーシック USBケーブル 0.9m

Amazonのレビューも参考にしてます↓

安いケーブルはいくらでもあるけど、最低限の信頼性が持てるところだとAmazonベーシックかな。無難です。

続いてはUSB-C to micro B。これは外付けHDDやSSDと接続するときに使います。TypeCに対応している外付けHDDやSSDもありますが、まだまだ数は少ないです。

エレコム USB-Cケーブル C-microB 0.5m USB3.1Gen2

Amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓

外付けのCD-RドライブもmicroBが必要な場合もありますな。

充電器はどうする?

USB-ACに関しては、現在これを使っています。

Anker PowerPort Atom PD 1

頻繁に割引セールやってます↓

レビューも書いてます↓

【#Anker】Anker PowerPort Atom PD 1を買いました。
超小型USB-PD対応のACアダプタならこれ1択だと思います。ちょっと不満は残るけど…。  

最大の欠点はコンセントのプラグ部分が折りたためないことなんだけどね…。

ACプラグが折りたためるのも発売しましたが、悔しいので買ってません(笑)

これ1つでMacBookも充電できるので便利です。かなり小型なので常にバッグに入れていても邪魔になりません。

USB-PDに対応しているモバイルバッテリーはこれが気になってます。

RAVPower モバイルバッテリー 10000mAh PD対応 29W RP-PB186

Amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓

USB-PD(29W)に対応していて容量は10000mAhと大容量。それなのに本体サイズが小さいのが魅力に感じました。

ACプラグ付だとこれが気になってますが価格が高く手を出すか悩んでいます。

Anker PowerCore Fusion 10000

Amazonで見つけました↓

Ankerらしからぬ価格設定…。物は良いんだろうけど悩む。Apple専売だったのがAmazonで販売されてました。

iPhoneが早くUSB-Cに対応してほしい。

そんなわけで、だらだらと書いていきましたがiPhoneがUSB-Cに対応してくれたらケーブル統一計画も完璧なんだけどね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました