モバイル用のバッテリーはcheero Energy Plus 12000mAhを使ってますが、比較的バッテリー容量の少ないBluetoothイヤホンなどの小さな機器の充電に大容量のバッテリーを使うのはちょっとサイズのバランスが悪く微妙だなーと最近思うことが多くなりました。それと充電しながら使うことなど考えるとポケットに入るサイズのバッテリーを1つくらい持っておきたい。
cheero Power Plus 3 mini 5200mAh
cheero Power Plus 3 mini 5200mAh ( ブラック )←旧モデルです。
新モデルは容量が増えています↓
というわけで買いました。本体カラーは白もあったんだけどAmazonのセール対象が黒のみだったので黒を買ってます。
正直あまり書くことがないんだけど、せっかく買ったのでレビューしてみます。
付属品は充電用microUSB-USBケーブルと取説のみです。ポーチはありませんでした。
白が欲しかったなー。ロゴは控えめです。
USBケーブルで充電する端末と接続して写真にあるボタンを押すと充電開始になります。ボタンが大きいので分かりやすいですな。
小型のバッテリーは種類がいっぱいあるんだけど私が求めた条件は出力が2.1Aに対応してある必要があることです。理由としてはタブレットの充電に対応するためなのと単純に高速充電が便利だからですよ。ちなみにAuto ICに対応してるので接続した機器に合わせて出力電源を自動調整するとのこと。仕組みは分かりませんが便利そうな機能です(笑)
バッテリー残量は4段階でのLED表示で確認できます。この写真撮るの地味に苦戦した…。
サイズの比較です。左にあるのはiPhone6s Plusです。かなり小さいです。
cheero Energy Plus 12000mAhと比較するとかなり小さく感じます。
販売終了してました…。
今となってはAnkerのバッテリーと比べると12000mAhでこの本体サイズは正直大きすぎます…。購入当初はそんなことなかったんだけどね。
例えばこのバッテリーなんて20000mAh超えだからねー。凄いわなー。
ショートケーブルを使って接続すればスマートな充電環境の完成ですよ。もちろんポケットにも入るサイズなので充電しながら使うことも余裕です。
そんなわけで、大容量のモバイルバッテリーも便利ですが充電のタイミングが分からなかったりするのもあったり本体サイズが大きいので移動中に充電しながら使いづらかったりするので小型のバッテリーを買いました。私のこんな趣味を知ってる人はよく電池貸してと言われるんだけど、その時はこれを渡すことになると思います。