【SONY】MDR-1ADACとXBA-100を試聴してきました。

オーディオ
スポンサーリンク

最近はイヤホンやヘッドホンに対する買い替えのハードルが高くなってます。Ultimate Ears Triple.fi 10 PROを愛用してますが良いわ。

IMG_8434.JPG

銀座のソニーストアに行ってきました。

IMG_8426.JPG

スポンサーリンク

ソニー ステレオヘッドホン シルバー MDR-1ADAC/S

Amazonのレビューも参考にしてます↓

[amazonjs asin=”B00NW3554S” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”ソニー ステレオヘッドホン シルバー MDR-1ADAC/S”]

アンプ内蔵でステレオプラグではなくiPhoneのLightning端子に直接接続するのが特長。

IMG_8428.JPG

iPhoneで操作しないでヘッドホン側で操作します。写真は音量のダイヤルです。右側にあります。曲送りや再生と停止はiPhone側で操作します。

IMG_8431.JPG

ちょっと見づらいかもしれないけど、右から電源ボタン、音声入力のUSB端子、充電用のmicroUSB端子。ポイントとしては、音声入力のUSB端子は独自規格でした。

IMG_8436.JPG

こんな形状です。ケーブル単体での販売は未定とのこと。ちなみにケーブルは割と硬かったので取り回しに苦戦するかも。

IMG_8430.JPG

1ヶ所だけ蓋があります。

IMG_8432.JPG

3.5mmのステレオプラグが挿せます。ヘッドホン本体の電池が切れた時に普通のヘッドホンとして使えるとのこと。

IMG_8429.JPG

音声入力のUSBを挿すとこんな感じです。

そして肝心の音ですが、予想以上に良かった。私はポータブルヘッドホンアンプをほとんど使ったことがないので比較はできませんが解像度はかなり高い気がしました。当然ヘッドホンなので音場も広いです。

値段が高いのがネックですが高音質を求めるなら選択肢に入れても良いと思いました。

個人的には独立した電源ボタンではなく音量を0にすると電源オンオフが切り替わる方がスマートかなーと感じました。ポタアンにも割と多い仕様だしねー。

IMG_8433.JPG

スポンサーリンク

ソニー 密閉型インナーイヤーレシーバー XBA-100

Amazonのレビューも参考にしてます↓

[amazonjs asin=”B00NG57ISS” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”ソニー 密閉型インナーイヤーレシーバー XBA-100″]

ハウジングに真鍮を使ってるのに低価格という豪華な仕様です。真鍮といえば、

IMG_7392.jpg

スポンサーリンク

ファイナル オーディオ 真鍮削り出しイヤホン heaven s FI-BA-SB

Amazonのレビューも参考にしてます↓

[amazonjs asin=”B003Y5I0LE” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”ファイナル オーディオ 真鍮削り出しイヤホン heaven s FI-BA-SB”]

これですよ。私が衝撃を受けたイヤホンです。もう生産完了してるので新品を手に入れるのは困難(ほぼ無理)ですが、音はイヤホンの概念を変えてしまうくらい素晴らしいです。値段も…高いです。

話は戻り真鍮といえばheaven sなので期待が膨らみます。ちなみにheaven sは本体が少し重いですが、XBA-100は真鍮か?と思うくらい軽いです。

というわけで音ですが、なかなかタイトで良い感じでした。1万円以下でこの音はコストパフォーマンスが高いです。音楽を操作するリモコン的なものはありません。個人的にはポータブルなイヤホンには付いてると楽なんだけどね。でもリモコンがあると音質が悪くなるという話もあります。間にものを挟むとノイズが入るってことなんだろうなと思います。

特に低音を重視してるイヤホンではないので、低音が好きだって人は他のにした方が良いかもしれませんがバランス良く聴きたい人にはぴったりかも。

そんなわけで、もし私が買うならXBA-100かなー。ヘッドホンはさすがに値段が高いわ。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました