休みの日は持ち出すレンズを決めて、ひたすら写真を撮ってますがレンズは1本だけにしています。
理由としては先日首を負傷して首から肩にかけて痛いので、これ以上荷物を重くしたくないのとオールドレンズなのでレンズごとの設定を覚えるのがきつい…。正直覚えなくてもいいんだけどね。
こんな感じなので桜が散るまでに何本のレンズで撮ることができるのか…?
今回はオールドレンズの定番を持ち出しました。
Pentax Super Takumar 50mm F1.4
王道のオールドレンズですな↓
定番ってことで手に入れましたが、私の手持ちのレンズの中では意外と出番がないレンズだったりします。
定番だったり王道から避けたくなる性格ってのもあるんだよなー(笑)
良いレンズなのは分かっているんだけどね。
使っているカメラはいつものです↓
Lens Turbo Ⅱと組み合わせるとピントリングが無限遠までいかないってのも不満だったりします。換算75mmは慣れない…。
いつもの上野公園です。
この日は曇りだったけど、そんなことより開放(F1.4)だと盛大に滲むねー。ポートレートなら良い感じに雰囲気出そうだけど風景はなかなか難しい。
よく見るとパープルフリンジも出てるし…。絞れば良い感じに写るんだけどね。
天気の影響もあるかもしれないけど発色は控えめかな。
相変わらず水は止めたくなります。
江ノ島に比べるとまだまだ咲いてません。
オールドレンズっぽい感じの写りかな。やっぱり定番オールドレンズなだけに色味も解像度も控えめで雰囲気あるように見えます。
この日は曇りだったので空はなるべく少なめに撮るようにしています。
最短撮影距離付近で撮ってます。
前回のAi-S Micro Nikkor 55mm F2.8と比べるとオールド感強めだなー。優秀だなー。
F2まで絞ると同じレンズとは思えないくらい解像度やコントラストが上がります。こういうところもオールドレンズの面白いところ。
色のバランス的に葉桜はかなり良い感じに見えます。
これなら分かりやすいと思い左が開放(F1.4)で右がF2で撮ってみました。F1.4だとピント面が滲むのに対しF2だと急にしっかり写ります。
私の好みとしては開放(F1.4)での写りが雰囲気あって好みです。遠景だと特にそうですが場面によっては絞った方が良い場合ももちろんあります。感覚的にはF2.8まで絞れば解像感もぐっと上がります。
これも上野公園に行くとほぼ必ず撮ります。
ちょっとシャッター速度を1/2000s以上にするのがポイント。
さすが人気レンズなだけあります。
そんなわけで、意外と持ち出すことが少なかったPENTAX Super Takumar 50mm F1.4で撮ってきました。
感想としては人気なだけあるなーって感じの写りだね。比較的手に入れやすいのもあって持ってる人も多いと思うけど、とりあえずオールドレンズを体験したい人には最適なレンズだと思いました。
もっと癖や特徴を求め始めると私みたいに沼にハマります(笑)
帰りに撮ったんだけどなかなかピント合わせが難しかった1枚。修行だと思っています。
それと最近Instagramでよく見かけるごりごりに加工した写真を見かけるので真似してみました。オールドレンズにハマる前の話だけどフライヤー作ったりするのに加工してたことがあったんだよね。
これもSuper Takumar 50mm F1.4で撮ったんだけど、さすがにこれだとオールドレンズ使う意味はないかな…。
今回使ったレンズ↓
使っているカメラはいつものです↓