最近記事タイトルにハッシュタグ(#)をつけるようにしています。こうすることによってどんな変化があるのか?っていうのを観察しています。
さて、今回はイヤホンの話です。かなりじっくり聴きました。そして写真が多いです。
Sudio様よりSudio TOLVを提供していただいてレビューを書いてます。
Sudioから新作イヤホンが届きました!
Sudio TOLV(トルブ)(販売終了してました…。)
以前にSudioのフルワイヤレスイヤホンのレビューを書いたのですが、なかなか良かったので今回も期待できそうです。

相変わらず箱は高級感があります。
箱を開けるとこんな感じ。
本体カラーは5色あります。私は白を選びました。
前回レビューしたとサイズを比較してみるとこんな感じです。だいぶ小型化されました。
付属品を見てみます。
取説(日本語あり)と充電用のmicroUSB-USBケーブルとイヤーピースでした。
初めから本体に付いてるのも合わせると4サイズです。ちなみに私の耳のサイズには合いませんが写真の左にある1番小さいイヤーピースだけ少し形が違いますな。
イヤホン本体を見てみます。
充電用バッテリーを備えているケースですが、ツヤなしの白です。
ケースの背面には充電用のmicroUSB端子があります。
蓋を開けるとイヤホンとご対面。マグネットでしっかり固定されています。
左右のイヤホンにはボタンが1つあります。
音楽の再生停止や2回クリックすることで曲送り(右側)と戻し(左側)ができます。音量の操作には対応していませんでした。まぁ私の場合はApple Watchで音量操作をしているので問題なし。
ちなみにボタンの硬さはそこそこ硬いので誤操作は少ない方だと思います。
ステムの太さや長さは標準的でした。ダブルフランジなどの特殊な形のイヤーピースにしない限りはケースに干渉することなく使うことができると思います。
左右の表示は外からは見えない内側に印字してあります。
音質はどうか?
装着してみました。私の場合はちょっとボタンが下向きになりました。まぁこの辺は個人の耳の形や使っているイヤーピースによると思います。
一度スマートフォンとペアリングすれば、ケースから取り出せば電源がオンになり自動的に接続されるので快適です。もちろんiOS端末(iPhoneなど)での電池残量表示にも対応しています。
で、音質ですがとてもバランスのいい聴きやすい音でした。低音などのパンチが欲しい!って人にはちょっと厳しいかもしれませんが良い音楽を良い音でワイヤレスでも聴きたいって人は満足できると思います。高音から低音までバランス良く鳴るので方向としてはフラットに近いかなーって感じです。
音場ですが横に広いので、ライブ音源など空気感が強い曲が合うかなーと思います。私が聴いてみた曲の中では AimerのEven Heavenが合うなーと思いました。曲自体が良いというのもありますがピアノの音の感じがぐっときました(笑)
製品の仕様としては、イヤホン単体での連続再生時間は約7時間でケースで充電すると最大で35時間の再生が可能です。
NIVÅと比べると全体的に音質はアップしています。
おまけも良かった(笑)
2019年7月31日までにSudioのオンラインショップでイヤホンを購入するとトートバッグが無料でプレゼントされるキャンペーンをやっています。
色は黒でした。比較のためにiPhone Xを横に置いてますがなかなか大きいです。
12インチのMacBookも縦でも横でも余裕で入るサイズです。
安っぽい感じは全くないです。お得ですな。
今回も割引コードあります!
15shoと入力するだけで15%割引になります。入力画面は、公式オンラインショップで購入時にクーポンコードを利用するという項目をクリックすると入力欄が出てくるので15shoと入力しクーポンを適用をクリックするだけと簡単。
ギフトボックスも追加できるのでプレゼントにもおすすめです。
公式オンラインショップです↓
Facebookはこちら↓
Instagramはこちら↓