【#GR3】男なら単焦点レンズ1本勝負?【GR2】

カメラ・レンズ
スポンサーリンク

少し時間があったので気になってたVAPE屋に行って上野のヨドバシカメラでRICOHから発売されたGRⅢの実機をチェックしてきたので感想と物欲を今回の話にぶつけたいと思います。

 

そもそも小さい。

RICOH GRIII

Amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓

前作のGRⅡからさらに小型化したわけですが、ボタンが省略されてタッチパネルになってました。時代ですな。

OLYMPUS OM-D E-M10を使っている私としてはGRⅡでも十分すぎるくらい小さく感じます。

しかし本体の小型化は私のような荷物が多い人にとっては正義です。マジで魅力的です。というのも本音は特に必要なくてもカメラを持ち出したい。しかしカメラを持ち出すとなるとリュックじゃないと厳しい…じゃあ今回は持って行かなくてもいいか…。となるわけです。その結果、私のE-M10は自宅でレビュー記事を書く用の物撮りカメラになってしまったわけです。

今はリュックではなくサコッシュをメインに使っています↓

【KELTY】MacBookが入るサコッシュを買いました!
MacBookが入るサコッシュをついに見つけたので即買いした話です。

常に持っていれば上の写真も背景をぼかした雰囲気のある写真にできたんだよね。とてももったいな気がします。

そこで気軽に持っていけるカメラってことでRICOHのGRが気になりだしたわけです。

 

レンズ交換式ではない。

そこで、今使っているE-M10を簡単に比較してみるとミラーレス一眼とコンデジの違いでもあるレンズが交換に関してGRⅢは非対応になります。

現在私はパナソニック 25mm/ F1.7 ASPH.を使っています。

焦点距離が35mm換算で50mmでF値が1.7と明るいレンズをメインで使用していますが、基本的に単焦点レンズが好きで使っています。

一方でGRⅢは35mm換算で28mmでF値が2.8のレンズの単焦点レンズになります。

カメラのセンサーサイズはE-M10はマイクロフォーサーズでGRⅢはAPS-CとGRⅢの方が大きいセンサーになります。ってことは単純にGRⅢの方が高画質になるってことになります。

詳しくはこちらのサイトでの解説が分かりやすいです↓

センサーサイズによる画質の違いを解説!カメラは画素数よりも撮像素子で選ぶべし | フォトグラファン
一眼レフカメラにはフルサイズやAPS-C、フォーサーズなどイメージセンサー(撮像素子)のサイズに違いがあるのですが、一般的にフルサイズ機の方が画質が良いと言われている理由をご存知ですか? 画素数が多い...

 

背景ぼけはどうなのか?

そしてGRⅢの背景ぼけはどうなのか?私がカメラを選ぶにあたって大事なポイントの1つです。

結論としてはセンサーサイズが大きくなるのでE-M10より背景をキレイにぼかした写真が撮れることが期待できます。しかしE-M10はレンズ交換式のカメラなのでレンズ次第でその差を埋めることができます。

詳しくはこちらのサイトでの解説が分かりやすいです↓

センサーサイズで背景ボケが変わる!あなたの好みのセンサーサイズはどれ? | Happy Traveler with Kids!
こんにちは!はぴこ(@HappyTravelerwK)です。 脱!初心者!なボケ感のある写真を撮るために、これ

GRⅢのレンズはF2.8なので、そこまで明るくないのか?と思いましたがセンサーサイズが大きいので問題ないと思います。多分…。

 

GRⅡからの進化はどうなのか?

内部的なところだと手振れ補正に対応したこととオートフォーカスの速度が上がったこととカメラの画素数が上がったことです。

手振れ補正に関しては暗い場所での撮影で役に立ちそうです。

オートフォーカスの速度についてはデモ機で試した感じではそこまで早くなったような感じはしませんでした。まぁかなり明るい店内で試したので違いが出にくかったのかもしれません。

カメラの画素数に関してはGRにはクロップという機能があって画素数を減らすことで焦点距離を変えることができます。GRⅢ28mm、35mm、50mmから選ぶことができます。GRⅡ28mm、35mm、47mmから選ぶことができます。

ちなみにE-M10にもデジタルテレコンという機能があり単焦点レンズでも焦点距離を2倍にする機能があります。

 

OLYMPUS OM-D E-M10から乗り換えは問題ない?

あくまで私の場合になりますが、基本的に単焦点レンズのみで撮影しているのでレンズ交換ができないGRに乗り換えてもそこまで不便には感じないのではないか?と思っています。気になるのはオートフォーカスの速度ですがGRⅡもⅢも親指AF(シャッター以外にオートフォーカスだけの動作をするボタンを設定する機能)に対応しているので、いわゆる置きピン(オートフォーカスでピントを合わせた状態を維持)しておいてシャッターチャンスを狙う撮影方法でカバーできるのではないか?と考えています。

 

GRⅡかGRⅢか?

先のことを考えたら間違いなくGRⅢを選んだ方が良いと思いますが、いかんせん慢性的な財政難なのでGRⅡも候補に入っています。

記事更新時の価格ですがGRⅢは約10万円弱GRⅡは中古で45,000円前後って感じでした。この価格差は見逃せないです。とりあえずGRⅡを買ってみようかなー。予算とか考えなければSONYのa6400が欲しいけどね。でも価格が高い以前に結局カメラ本体は大きいので持って行かなくなる可能性もあるのでGRⅡの方が現実的です。

これさえあれば写真も動画も完璧です↓

気軽に持ち出したいのでやっぱり機動性重視かな…。

とりあえずGRⅢかGRⅡについては他の人のレビューを見て考えてみたいと思います。ちなみにE-M10も本体サイズを考えなければ良いカメラですよ。中古ならかなり安く手に入るしねー。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました