【物欲】最近欲しいガジェットを書き出して心を落ち着かせてみる。

ガジェット
スポンサーリンク

できれば毎週1回は更新したいと思っている私です。電車移動が多ければ更新できるんだけどなー。最近車移動が多いんですよ…。

スポンサーリンク

欲しいガジェットも増えてきました。

最近ではMIDIキーボードを買いました。

【MIDIキーボード】Alesis USB MIDIキーボード V49を買いました。【外観編】
絶妙なタイミングでMIDIキーボードが壊れたので必要に迫られて買った話です。

これは欲しいというか必要になって買ったって感じだけどね。今はこれを外に持ち出すためのケース探しに苦戦してます。とりあえず買った時の箱に入れて持ち出せば良いか…って感じです。

というわけで、今回は私が最近気になった物をだらだらと書いていきます。

スポンサーリンク

やっとUSB PDに対応したACアダプタが出ました。

私はMacBook Early 2016を愛用しています。荷物が多い私にとって軽いのは正義ですよ。で、普段こうやってブログを書くくらいであれば問題ないですがレコーディングなどの作業をするときは充電器USB ACアダプタがないと心配な場面も多いです。

モバイル用でMacBookに対応したモバイルバッテリーは持っていて愛用してます↓

何だか個人でのレビューも少ないしあまり人気ないのかなー?って感じですが私は満足しています。USB PD(Power-Delivery)には対応していないので充電速度は遅いですが給電ではなく充電してくれるのでとりあえずは良しと思っています。

レビューも書いてます↓

【MacBook Early 2016】サンワダイレクト モバイルバッテリー USB-Cポート搭載 13400mAhとケーブルを買いました。
※2016/10/13追記しました。さらに追記してます。 もうね…ネット上でのレビューが見当たらないんですよ…。多分店頭販売してないから買ってない人が多いんじゃないかなーと。 もうそれなら人柱覚悟で私...

早く出てこいAnkerからUSB PD対応モバイルバッテリー。

で、そんなAnkerからUSB PD対応のUSB ACアダプタが出ました。私が欲しいのはこれです。

Anker PowerPort Speed 1 PD30 (Power Delivery対応 30W USB-C急速充電器)

amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓

USB端子が5ポートあるACアダプタは以前からありました↓

これでも十分魅力的でしたがちょっとバッグに入れておくには大きいしケーブルも長いかなーと思って買いませんでした。なので今回のAnker PowerPort Speed 1 PD30hは本体サイズと価格がちょうど良いので欲しくなりました。この分野のメーカーだとAnkerの信頼性は高いです。Apple純正の半額以下で購入できるのも大きなポイントです。

スポンサーリンク

プライバシーフィルムがちょっと欲しい。

冒頭でも書きましたが、私は電車移動中にブログを更新することが多いです。特に見られたらまずい様な事は書いてませんが(笑)ちょっとだけ周りの視線が気になることがあります。なので気になったのはこれです。

2016年 MacBook 12inch Retina 推奨モデル UNIQ MacGuard マグネット式プライバシーフィルム Macbook 12インチ用 MBG12PF2

amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓

この製品の最大の特徴は液晶に貼るのではなくマグネットで取り付けするところです。表と裏でグレア(光沢)とノングレア(非光沢)の違いもあります。取り外しが簡単なので必要な場面だけ(私の場合は電車内)使うということができるのでスマートかなーと思ったわけです。

気になるところはマグネットで装着する特性上、保護フィルム自体が厚い(ベゼル部:約1mm フィルム部:約0.5mm)のでMacBookと閉じた時に少し浮いてしまうことと本体価格が少し高い(5,000円弱)ことかな…。

でも貼り付けるタイプより気軽だし貼り付けに失敗する心配もないので欲しいですな。

finalの低価格イヤホンは半端なかった。

これはガジェットというかオーディオだけど先日final(final audio design)から低価格なイヤホンが2種類発売されました。

final E3000 FI-E3DSS

amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓

ハウジングの素材はステンレスです。finalといえば空間表現(音場)の上手さと特定の音に偏らずバランス良く鳴らしてくれる正確な音が特徴だと私は思っています。ドライバはバランスドアーマチュア(BA型)を使った製品が多いですが、今回の低価格イヤホンは両方ともダイナミック型のドライバを採用しています。

私個人の感覚としてはBA型の方が音の解像度が高く低音は少なめって印象でしたがfinalにかかればそんなことは関係ないのかも…って思ってしまうほど解像度も高いしバランスも良い。なんかこの価格帯では異次元なレベルでの音です(笑)

音質としてはクラシックなどの広い空間での音楽に向いていると思いました。イヤホンとは思えないくらい空間が広く感じます。ちなみに久石譲の曲がドンピシャでした。人間国宝ですよ。

final E2000 FI-E2DAL

amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓

少しだけ価格の安いE2000はハウジングの素材はアルミを使ってます。E3000と比較すると低音がタイトに鳴るのでロックやポップスに向いてる様に感じました。もちろん空間表現は異次元なので(笑)あれで試してみました。そうあれですよ。ロックに向いてて空間表現といったら…

バイノーラル録音ですよ!

自分でライブハウスで録音した音源ですが、かなり良かった。音が超広がります。E2000とE3000に共通して言えますがバイノーラル録音した音源との相性が抜群です。

もしこの2種類のイヤホンを持っている、あるいはたまたま試聴しながらこのブログを読んでるぞって人がいたらこの音源を聴いてみてください。

映像付きはこちら↓

バイノーラル録音を広めるチャンネル。
音楽系バイノーラル録音を広げるために、ひっそりと活動しています。環境音が多い録音方法ですが私はライブハウスなどでのバンド演奏を専門に可能性を追求しています。

音だけはこちら↓

初めは音だけで撮ってましたが最近は映像付きでYouTubeにアップしてるのでSoundCloudにも音だけでアップしたいと考えてます。

もっと私の録音と編集技術が上がればとんでもないことになりそうです…。

ちなみに私はE2000の方が好みな音でした。両方欲しいけど…(笑)在庫切れじゃなかったら衝動買いしていた可能性が高いくらい危険なイヤホンです。

10.5インチの魅力…。

長くなってきたのでこれで最後にしますが、やっと10.5インチのiPad Proの実機を触りました。

ベゼルが微妙に狭くなってます。個人的にはもう少し狭く!って感じですが良い傾向だと思いました。普段iPad miniを使ってるので当たり前ですが画面が大きいです。それにしてもやたらと本体が軽い。

ちょっと気になったので調べてみたらiPad miniは304g(Wi-Fi + Cellularモデル)で10.5インチのiPad Proは477g(Wi-Fi + Cellularモデル)とほとんど変わらないんですよ。これを知った瞬間…物欲がざわざわしました(笑)

慢性的な金欠です。

そんなわけで、見て触ってブログに書いて物欲を沈めてます(笑)AnkerのACアダプタは現実的に必要なので買うと思います。その他の物に関しては買ってレビュー記事書いてたら「あ〜我慢できなかったんだね…。」と生暖かい目で読んでやってください…。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました