【2021年7月】 #クラウドファンディング で気になったプロジェクトは2つ。

ガジェット
スポンサーリンク

何故か仕事が忙しく書く時間が全く取れなかった…。そこそこネタはあるんだけどね。

そういやあれだけ騒いでたオリンピックも開催しますな。ワイドショーで批判ばっかりしてた人達の手のひら返しに注目です(笑)

 

今月の気になったプロジェクトは2つでした。

というわけで、今月は2つですよ。そろそろ欲しいなーって思てった物や未来を感じることのできそうなものだったりと少ないけど内容は充実してるように感じました。

最近考えるようになったんだけどクラウドファンディングから起業するってのも夢があるよなーと思ってます。

いつかは起業したい…。

 

① HyperDisk X

Makuake|大容量データ転送も簡単快適!超小型・指サイズSSD「HyperDisk X」登場|Makuake(マクアケ)
ハードディスクからSSDの時代へ。業界最小クラスなのにデータ転送が速く、さらに冷却ファンを搭載したHyperDisk X(ハイパーディスク・エックス)。これからは、仕事もプライベートも大切なデータはH...

ただですらHDDより小型なSSDがさらに小型化したわけです。

指でつまめるくらいのサイズ。

前作よりさらに小型化してます。

今回私が注目したのは小型化ももちろんですが冷却ファンが搭載されています。

HDDやSSDで1番の問題はです。温度が上がりすぎると処理速度が遅くなったり最悪壊れてしまったりとトラブルの原因ですよ。そこで、一般的にはヒートシンクを付けたりすることが多いですが冷却ファンっていうのはあまり聞いたことがないです。上の画像のように冷却ファンで熱を逃します。

使用中は40℃に保つ仕様になっているとのことなので安心。

容量は512GB、1TB、2TBの3種類。上の画像のサイズ感が1TBまでで2TBだとケースのサイズが変わります。

約1.5倍くらい長くなります。

取り出しは工具なしで簡単。

M.2 NVMe M-Keyに対応していて、512GB1TB22×42mmのサイズであれば取り付け可能。2TBの場合は22×110mmに対応しています。

フォーマットを変えれば当たり前ですがほとんどのデバイスに対応しています。

私の想定する使い方としては、写真のデータをバックアップ目的に保存したら便利かなーと。他にも動画データの保存に使うのも良さそう。iCloudに保存するとデータが圧縮されちゃう問題があるのでSSDに保存しておくのは有効な方法だと思います。

そろそろ良い加減にSSDに移行しようと思っているので支援しようかなと真面目に考えています。

問題はケースだけ買って中身のSSDは別で買おうかなと考えています。

しかしSSDについての知識がほとんどないので調べてみてからケースのみかSSD込みで買うか検討します。

 

② スマートリングSO+

Makuake|【スマホに触れずに画面操作】スワイプ等できるアクセサリー「スマートリングSO+」|Makuake(マクアケ)
【スマートリングSO+】はスマホやタブレットの画面に触れなくても操作ができるアクセサリーリングです。 通勤通学でバスや電車に乗っている時に、スマホで音楽や動画を視聴、ゲームや読書する人は多いですよね。...

これは未来のデバイス!前にも指輪型のガジェットが話題になりました。

品切れ状態!指輪型ウェアラブルデバイス「RING ZERO」の実力とは?
2015年4月30日にオンラインで販売を開始してから、数ヶ月間にわたって品切れ状態が続いていたウェアラブルデバイスがある。株式会社ログバーが開発した「RING ZERO」のことだ。魔法のようにさまざま...

RING ZEROっていう指輪型デバイスなんだけど、話題になったけど流行りはしなかったと思います。

で、これも指輪型のデバイスですが、スマートフォンの画面をタッチしないでスクロールなどの操作ができます。

音楽の再生停止やカメラのリモートシャッターなどの操作にも対応しています。

公式では以下のような説明をしています。

●写真や動画撮影

●kindle Appで読書

●TikTokでページをスワイプ、「いいね」を押す

●Apple musicで再生、停止、先送り

●インスタ、F B、Twitterの上下スライド

という感じ。あくまでアプリ上での操作に限定されてますな。TwitterなどのSNSアプリでスライド操作に対応してるのは長く見てなかったタイムラインを消化するのに良さそうです。

カメラのリモートシャッターはApple Watchでできるからまぁいいかな…。個人的にはSafariでのスクロールに対応してくれると助かるかも。

こんな感じで指輪をなぞるとスクロールできます。実際に動かしている動画は公式にあります。

バッテリーは約12時間連続使用可能になっています。まぁ毎日充電かな。

充電器は専用になっています。外出時の持ち物が増えてしまうのは残念ですが、まぁしょうがないかな…。

他の特徴としては防水にも対応してます。

これは未来だなーと思いましたが、すでに軽く目標金額は達成しています。

支援するかは分かりませんが今後の動きはチェックしてみようと思います。

 

スポンサーリンク

SSDはそろそろ…。

そんなわけで、なかなか重い腰を上げないSSD問題ですがそろそろ本気で手を出そうと思っています。写真のデータがかなり増えてきたのでバックアップ用に欲しい。HDDも長いこと使ってるからいつか飛ぶんじゃないかと心配だし…。

指輪のデバイスはあと少しインパクトが欲しいところ…。

あ、そういや支援したプロジェクトの話書いてなかったので今度こそ書きます(笑)

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました