【開発中】RICOH GRⅢが2019年春に発売予定だってさ!

カメラ・レンズ
スポンサーリンク

久しぶりにカメラ(OLYMPUS E-M10)を持ち出したことで再びカメラ熱が高くなってきたような感じがしたので、秋葉原のヨドバシカメラのカメラ売り場で何となく物色してました。

そんな中Twitterを見てるとこんな発表が!!

RICOH GR IIIが開発発表 2019年春に発売予定 APS-C約2,424万画素 新規レンズ 手ブレ補正「SR」搭載
リコーは9月25日、コンパクトデジタルカメラ「RICOH GR III」の開発を発表。2019年春に発売予定と明らかにした。価格は未定。9月26日〜29日にドイツ・ケルンで開催される見本市「フォトキナ...

これは…!?あの究極のスナップカメラのRICOH GRの後継機モデルが開発中だってよ!

実はレンズ交換式のカメラをNIKON 1OLYMPUS E-M10と連続で使ってきたんだけど、望遠レンズや単焦点レンズを使っていくうちに1つの答えにたどり着きそうだったんですよ。

それは…単焦点レンズがあれば良いんじゃないか?

私は風景よりも人物(最近はブツ撮りが多い)を撮ることが多いので男らしく単焦点レンズのみで戦うのが良いのではないか?と思うようになってきました。

そこで財政的に買うことはできませんが空き時間にカメラの物色をしていました。そこで気になったのがRICOH GRでした。

中古だと¥50,000前後くらいでした↓

私が最低限求めているのは、親指AFができることとレンズが明るいことなので18.3mm(35ミリ判換算で約28mm相当)、F2.8~16という仕様はギリギリ良いかなーって感じでした。

ただ実際に実機をいじった感じではAFの速度がやや遅い…。

 

RICOH GRⅢのスペックはこうなる?

今回情報の出たRICOH GRⅢですが、スペックはこんな感じ。

レンズは18.3mm(35mm判換算28mm相当) F2.8

最小絞りはF16

イメージセンサーは有効約2,424万画素

感度はISO 100〜未確定

従来のAPS-Cセンサーを搭載するGRにはなかった、センサーシフト式の手ブレ補正機構「SR」を搭載

動画記録は最大で1,920×1,080/60p

ステレオマイクを内蔵

液晶モニターは3型約103.7万ドット

静電容量式タッチパネル搭載

USB Type-C端子を備え、データ転送のほか、カメラ内でのバッテリー充電可

通信機能はWi-Fiに対応

なかなか充実した機能だと思います。特にカメラ本体が軽いので手ぶれ補正は助かります。

問題は価格ですが、もしかしたら10万円を超えてくるかもしれないなー。

私が期待するのはAFの速度が早くなってくれたら良いんだけどどうだろうね?

 

身の丈に合ったカメラを選びたいです。

そんなわけで、上を見たらキリのない世界ですが、今日ヨドバシで見たカメラで気になったのはこれです。

ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ズームレンズキット FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS ILCE-7M3K

a7RM3は高すぎる…↓

っていきなり身の丈に合ってないカメラですが、RICOH GRⅢの情報を知る前まではこれが気になってました(笑)a7RM3より画素数が少ないのでこっちが良いかなーと思ったわけです。もちろん価格差もありますが…。

やっぱSONYのカメラはAFが早い!でも価格が高いし重い!なので眺めているだけにします…。

正直私は荷物が多い人なのでなるべく軽くて小型化にしたいので現実的に考えるとRICOH GRが良いかもしれません。

それに写真はカメラの仕様よりも腕が大事だと思っています。要するにセンスです(笑)なのでOLYMPUS E-M10を使い倒してから乗り換えようと思います。これも良いカメラだし。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました