雑談 【アプリ】スマートニュースを止めることにしました。【雑談】 情報社会なので手軽にインターネットを使って情報を得ることができます。スマートフォンにもニュース系のアプリが大量にありますな。 私はグノシーからスマートニュースに乗り換えて使ってましたが、卒業しようと思います…。 その大き... 2016.05.19 雑談
オーディオ 【2016年4月版】私が気になったイヤホンは4つ。 5月なのに4月版です。書く時間がなかった…。 今回は秋葉原にあるeイヤホンにて試聴して、これは…って思ったイヤホンを書き出す話です。不定期ですがシリーズものですよ。 そこそこ書いてるんですよ。ちな... 2016.05.08 オーディオ
オーディオ 【SONY】MDR-1RBTMK2を手に入れました。 ひょんなきっかけで手に入れました。やっぱりBluetoothは便利だしSONYは安定感のある音だわ。 SONY 密閉型ワイヤレスヘッドホン ハイレゾ音源対応 Bluetooth対応 マイク付 MDR-1RBTMK2 ... 2015.08.27 オーディオ
オーディオ 【SHURE】イヤモニ用のイヤホン買いました。 機材を売ったお金は機材に投資する!というわけです。 今回はART USB MIXとギターのエフェクター(ディレイなどの空間系)を売って資金を調達しました。 で、悩みに悩んで買ったのがこれ。 【国内正規品】SHURE... 2015.02.06 オーディオ
オーディオ ドラムのモニター環境を考える。その1 今回は音響機材の話です。 私はバンドでドラムを叩いてるのですが、イヤモニを導入してます。 【国内正規品】 Etymotic Research カナル型イヤホン ER-6 Amazonのレビューも参考にしてます↓ ... 2014.11.08 オーディオ
オーディオ NOBUNAGA Labs Double TIP-1 は期待外れでした。 Ultimate Ears Triple.fi 10 PROですねー。ケーブルが鬱陶しいと思いながらも音が良いので使ってます。 イヤーピースはSONYのハイブリッドイヤーピースを使ってます。本当はトリプルフランジで超密閉感の中... 2014.06.23 オーディオ
オーディオ Ultimate Ears Triple.fi 10 PROの音について。 ここ数日の間は自宅でも外でも10proを使ってます。普段は自宅ではドラム練習の時はYAMAHAのEPH-100を使っていてピアノの練習の時はSONYのMDR-CD900STを使ってます。 イヤーピースも散々悩みましたが最終的に... 2014.03.08 オーディオ
オーディオ Ultimate Ears Triple.fi 10 PROを使う生活。 今日はStuzのリハで都内に出ます。病院も合わせると4日連続!しかも今日は雨!!フルで楽器を持ち出す時に限って安定した雨男を発揮しますな。困ったもんです。 急遽決まったStuzのライブが3月15日(土)に大塚ミーツでやりますよー。詳細... 2014.03.05 オーディオ