腰痛は継続中です…。なかなかしんどい。
Manfrotto カメラリュック Streetコレクション 12L 15インチPC収納可 三脚取り付け可 撥水素材 カーキ MB MS-BP-IGR
Amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓
[amazonjs asin=”B0152X9JHY” locale=”JP” title=”Manfrotto カメラリュック Streetコレクション 12L 15インチPC収納可 三脚取り付け可 撥水素材 カーキ MB MS-BP-IGR”]
《新品アクセサリー》 Manfrotto (マンフロット) Street バックパック MB … |
良いバッグですよ。2月の京都旅行が楽しみですよ。てかそのために今を頑張ってると言っても良いくらい…(笑)大げさではなく割とマジです。
このバッグについては過去にレビュー書いてます↓
過去記事
満足してますよ。でも1つだけ何とかしたいところがあるわけよ。ちなみにバッグへの不満ではないよ。
Peak Design キャプチャーカメラクリップ CCC-2.0
Amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓
[amazonjs asin=”B00H7JGOS4″ locale=”JP” title=”Peak Design キャプチャーカメラクリップ CCC-2.0″]
Peak Design(ピークデザイン) キャプチャーカメラクリップ(CCC-2.0S)『即納… |
これについてのレビューも過去に書いてるので、ざっと見てくれたら分かるかと思います。
過去記事
これをショルダーバッグのベルトに付けたり私はベルトをしない服装が多いのでウエストベルトを別で買って腰に付けて使ってました。個人的には腰に付けるのが最強かなーと。カメラの重さもほとんど感じないし素晴らしい商品ですよ。
それなら今回もウエストベルトに装着すれば良いじゃない。ってことなんだけどね。とりあえずバッグに取り付けるようにしてみました。
まずは普通に付けた状態。これでも大丈夫といえば大丈夫なんだけど微妙に横の出っ張りが肩に食い込むのが気になるんですよ。なので私の希望としては縦に付けたい!
しかしPeak Design キャプチャーカメラクリップ CCC-2.0は挟み込むタイプなので挟み込む場所を作らなければならないわけで…これを買いました。
mont-bell(モンベル) バーティカルアタッチャブルベルト/BK 1123787
Amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓
[amazonjs asin=”B00BHP2AMS” locale=”JP” title=”mont-bell(モンベル) バーティカルアタッチャブルベルト/BK 1123787″]
mont-bell(モンベル) バーティカル アタッチャブルベルト/BK 1123787 [0… |
登山用品のメーカーですが絶妙な製品です。
こんな感じにショルダーベルト(肩紐)に巻きつけます。マジックテープと滑り止めのゴムで固定されます。
そして取り付けました。なかなかしっかり固定されてます。
カメラを装着しても特にずり落ちることもなく安定してます。
もちろんレンズを下向きにしての装着も可能です。
これで今日は写真撮るぞー!って日は体に装着してすぐに撮影できる状態で動けます。本当は腰に付けるのが1番快適なんだけどね。もう1セット買おうかなーって考えてます。
[amazonjs asin=”B00YRBG9DA” locale=”JP” title=”OLYMPUS AIR A01 ボディ(ブラック)”]
というのもサブカメラにOLYMPUS AIR A01 ボディ(ブラック)を買おうかなーって熱が再発してきたんですよ。価格が下がらないのでタイミングが難しいですが欲しいわ。
過去記事
ボディだけで2万円代だったら動くんだけどなー。
そんなわけで旅行に備えて速写できるようにバッグをカスタマイズしました。かなり満足してます。