OLYMPUS ミラーレス一眼 9mm f8 フィッシュアイ ボディキャップレンズ ホワイト BCL-0980 WHT
Amazonと楽天のレビューも参考にしてます↓
使わなくなるかもなーと思ったので安いのを購入したんだけど、かなり良いわ。
基本パンフォーカスにしておけば何も考えずにシャッター切れるし。でも広角なので油断すると指が写り込んでしまう…。
ちょうどスタジオ練習でドラムセット全体を撮りたいなーってことで魚眼レンズを使用した1枚がこれ。周辺の解像度が甘いけど十分ですよ。F値が8なので室内だと感度を上げないとだけどなかなか良いわ。もう普段はこのレンズをつけて気になったら撮る。って感じです。
もうこうなると以前はF値2.8の通しレンズが最強だと思ってましたが魚眼レンズが欲しくなったわ…。
これが値段もスペックも最強レンズですよ。欲しいけど高い…。
調べてみました。
分かってたけどやっぱ値段が高い…。でもスペックはすごい。
魚眼レンズではなく超広角レンズだとこれ。
いやー、しんどい。全く手が届かない…。趣味ではなかなか手が出ませんよ。
ちょっとだけ変化球になるレンズだとこれも選択肢に入りそう。
マイクロフォーサーズではなく、フォーサーズなのでマウントアダプタが必要になるけど価格的にはそこそこ悪くない。中古なら4万円程度なのもポイント。
今回はオリンパスのレンズで調べてみたけど価格次第ではパナソニックのレンズを考えても良いかもなー。