iPhoneに不具合が起きたらDFUモードを試してみよう。

iPhone
スポンサーリンク

IMG_8247.JPG

なかなかショッキングな写真ですな。iPhone6 Plusは力を加えると折れ曲がるとの報告が出てます。過保護な私には心配ないと思うけど…怖いね。

昔から携帯電話をズボンのケツポケットに入れる人がいますがiPhone6 Plusでそれをやると危険です。と言ってもiPhoneに限らずそうしてる人は壊す可能性は高いと思うんだけどね。

現状の対策としてはケースを着けるなどして本体の強度を上げるしかないわな。

さらには昨夜未明に配信されたiOS8.0.1ですが圏外になるだったりtouchIDが使えなかったりの致命的な不具合満載の、まさに地雷アップデート。まるでAndroidのアップデートみたいですよ(笑)情報によるとOTA(iPhone単独でのアップデート)で不具合発生とのことでMacやWindowsに接続してのアップデートでは不具合は起こらなかったって情報もあるけど、まぁどちらにしても怖いわな。

ちなみに私が使ってるとHTC J ONEですが先日OS4.4にアップデートしてから充電してても消費電力の方が多くなり充電できなくなりました…。

仕方ないので節電のアプリを入れて出力の高いACアダプタから充電することで解決しました。いずれにしても困ったもんです。モバイルSuicaとたまにテザリングを使うくらいでアプリもほとんど初期の状態なのに何でかなー?って感じですよ。

今回配信されたiOSのアップデートと不具合は友達からの連絡で知りました。なので私はアップデートしてなかったので助かりました。

今はアップデートの配信を停止してるのでとりあえず大丈夫ですがアップデートしたら圏外になっちゃったよ!って場合の対策を記録しておきます。

今回の不具合以外にもiPhoneの調子が悪いぞって時に役に立つかもしれないので関係ない人も頭の片隅に置いておくと良いかも。

「DFUモード」といって、いわゆるリカバリーモードでの復元です。

まずはいつも通りMacとiPhoneをUSBケーブルで接続してMacのiTunesを起動します。

IMG_8250.JPG

次にiPhoneのスリープボタンと、

IMG_8251.JPG

ホームボタンを同時に10秒長押しします。

そうするとiPhoneの画面が消灯(表示が消える)しますので、長押ししてたスリープボタンから指を離しホームボタン②だけ長押しを続けるとDFUモードになります。Macに出るiPhoneの表示に「リカバリーモード」と表示されるかと思います。

その状態でバックアップからの復元をやってみて改善するか?って感じです。

通常の復元でも多少の不具合なら改善することもありますが、もし改善しなかった場合はDFUモードでの復元を試す価値はあるかもしれません。

こういうまさかの事態に備え定期的にバックアップはしておいたほうが安全ですな。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました