今までは家には寝に帰るくらいだったけど今は家にいる時間がかなり長くなったので、これ買い換えたいなーってのが地味に多いです。
でも急に全部買い替えるのはさすがにお金がやばいので少しずつ優先順位を考えながら実行したいと思ってます。
Nexus Prayer引退。
で、自宅にいるときはプロジェクターで動画やテレビを見ることが多いのでNexus Prayerが大活躍してるんだけど、さすがに2015年に発売したモデルは動作が重いし長時間使ってると熱が原因なのかアプリが落ちることも頻繁にあるのでもう限界かなーと。
Nasneの映像をプロジェクターに出力するのにかなり役に立ってました。お疲れ。
Nanseはまだまだ使ってます↓
よくテレビを流しっぱなしにしてます。
Chromecast with Google TV
で、ネットで調べてたらGWのセールだったのか、かなり安くなっていたので購入しました。
Chromecast with Google TV 4Kモデル
ほとんど価格が変わらなかったので無駄に4Kモデルにしました↓
Android TVが入ってるChromecastです。基本的にApple製品をメインに使ってますがApple TVは正直ちょっと微妙…。Appleのスマートスピーカーは液晶付きがないのでGoogle Nest Hubを使ってます。
情報は見れた方がいいので液晶付きのほうが好みです。Appleが出したら物欲刺激されそうだけど出なそうだよね。
内容は左から本体、リモコン、USBACアダプタ、給電用USBケーブル、取説(日本語)、電池でした。電池が付属されてるのは地味にありがたいです。
これが本体ですが、まず小さい。Nexus Prayerから技術の進歩を感じます。このサイズにAndroid TVとChromecastとWi-FiとBluetoothが入ってるんだから凄いよね。
USBで電源と接続すると背面のLEDが白く光りますが、そこまで明るくないので気になりません。
電源供給用のUSBは当然TypeCです。Nexus Prayerは専用のACアダプタだったので、コンセントから近ければ短いケーブルを使えたりとかなり使いやすくなりました。
それ以外の細かい違いだとリモコンに電源ボタンがあるので使ってないときは電源を落とすこともできます。これも地味に便利。
プロジェクターと接続しました。
Chromecast with Google TVにはHDMI端子が直接くっついているので写真のようにプロジェクターに挿してぶら下げる感じになります。本体は軽いので多分端子にはそこまで負担はかかってないと思いますが、もし断線したりコネクタ部分が破損したら交換できないので終了ですな。
そういう不安も多少ありますが、プロジェクターからぶら下がってることで熱問題は心配なさそう。
ちなみにプロジェクターはYOWHICK DP02Wです。
このプロジェクターは基本的には満足してるんだけど、ファンの部分から埃が入って映像に黒点(埃)が映ってるのがかなり気になる…。なので分解して掃除しました。保証対象外になってしまうけど比較的簡単にできました。それでも基板を外したりしなければならないのでもっと手軽に掃除できる作りだと助かるんだけどね。
で、無事にNexus Prayerから乗り換えたわけなんだけど、リモコンの反応がめっちゃ良くてそれだけでも快適。Nexus Prayerのリモコンでは音量操作できなかったんだけど、今回はリモコンで音量操作もできるしGoogle Homeのアプリを使えばiPhoneから操作もできる。で、音はBluetoothでGoogle Nest Hubから出るようにしてるのでスマート。
家の中はAndroid中心の環境になってます。
そんなわけで、自宅にいる時間が長くなったので環境改善しようとしたらGoogle製品が地味に増えました。
でも最低限はiPhone(iOS)とも連携できてるのでそこまで気にはならないかな。これでAppleからスマートディスプレイが出たら…内容によってはなかなか考えるかもしれないけどまぁ大丈夫でしょう。
今回購入したのはこちら↓
コスパのいいプロジェクターもおすすめ↓