年明けからリモートワークってやつをやることになったので部屋を大掃除しました。
まぁ掃除って言っても8割がゴミ捨てのような気がします…。なかなかやり始めるまで腰が重いんだけどスイッチが入ると狂ったように動き出します。結果、ちょっと夜型になってます。
皆既月食があるとニュースで見たので私も撮ってみました。
実は当日まで知りませんでした(笑)というのも外に全く出ずにひたすら家の中の掃除をしていたからね。
ゴミ捨てに外に出たらやたらと月がでっかいなーと思って撮ったのがこれ。
TAMRON SP 90mmF2.5 MACRO 52Bの組み合わせで撮ってさらにクロップしています。
さすがに90mmじゃかなり厳しいわ。Lens Turbo Ⅱ使ってるので約98mm。しかも手持ちなのでピント合わせもかなりシビア。F4まで絞って撮りました。
月は流石に厳しかったけど良いレンズだと思います。ポートレートや一部分だけ切り取るのに適してます。
で、近所のコンビニで買い物して空を見たら月がめっちゃ赤かったので撮ってみた。
これも90mmでLens Turbo Ⅱと組み合わせてるのでこれが限界。むしろちょっとクロップし過ぎたから画質も怪しい…。
で、手持ちのレンズで1番焦点距離の長いレンズで撮ってみようと思って三脚持ち出して再度撮ってみました。
自宅の非常階段から狙ってます。望遠レンズは持ってないので手持ちだとPENTAX SMC Takumar 135mm F3.5が最長。Lens Turbo Ⅱは使ってないのでフルサイズ換算で約202mmになります。
かなり久しぶりに持ち出したんだけどなかなか重いね。
正直これでもかなり厳しい戦いになったんだけど、気合いで撮れた写真がこれ。
もちろんクロップしてますがSP 90mmF2.5 MACRO 52Bよりは大きくできた。解像度は厳しいねー。
徐々に変わっていくタイミングだったので様子見しながら撮ってます。
ここまで撮って寒くなってきたので終了。
そこそこ楽しめました。
望遠レンズも少しだけ欲しくなりました。
そんなわけで、クロップしまくってなんとか皆既月食を撮りましたが出番はかなり少ないけど1本くらい望遠レンズを持ってても良いかなーと思うようになりました。
ちょっと調べたら何本か気になるのを見つけたので書き残しておきます。
① Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4
Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4
安定のCarl Zeissはやっぱり気になる。Lens Turbo Ⅱを使わなければ300mmになります。これなら大きく撮れるしクロップも最小限にできそう。
そして最大のポイントはなぜか中古市場の価格が安い。状態にもよりますが1万円前後からあります。(記事更新時)
あまり出番はないと思うので価格は重要です。
② SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
SIGMAのレンズも気になってます。特にペンタックスKマウントだと絞りリングがあるし価格もなぜか安い。(記事更新時)
フルサイズ換算すると450mmの超望遠になるのでかなり良さそう。しかもこのレンズはマクロ撮影にも対応してるんだよね。
とりあえずざっと調べた感じだとこの2本なんかコスパ良さそうだなーと思いました。他にもあるかもしれないので調べてみるけど気が向いたら買うかも。
今回使ったレンズはこちら↓
カメラボディはいつものです↓
Lens Turbo Ⅱも愛用品↓